毎日暑いですね。犬の散歩は朝のうちか夜しか行けないですね。
この暑い中、さくらも、つくしもそんなこと関係なく走りまくってます。




さすがにすぐにバテちゃいますね。
夏バテといえば、大好きな砂丘らっきょうを6月くらいから漬けていました。
2種類漬けていて、ひとつは塩漬けにしたもの、もうひとつは塩漬けにせず、すぐにらっきょう酢に漬けたものです。

左が簡単漬け、右が塩漬けにしてから漬けたものです
塩漬けにした方が歯ごたえが良く美味しいとのことなので食べくらべてみました。
確かに塩漬けの方が食感が良いですが、・・・う〜ん、簡単漬けで十分かな

いずれにしてもらっきょうは体にとても良いみたいですよ。
疲労回復を助け、整腸、殺菌、血液サラサラ、利尿、冷え性、高血圧予防なんかに効果があり、一日に3〜4粒食べると良いようです。
市販のものは中国産とか多くて心配だから、自分で漬けるのがいいですね。
あ、犬にらっきょうをあげたらダメですよ。
らっきょうって色んな効能があるねんなぁと思われた方はぽちっとなお願いします。

にほんブログ村