先日、さくらママが少年野球の練習で子ども達を公園に連れて行った時のことです。砂利道の端に車を駐車して、しばらくして見てみたらクォーターガラスが割れていたそうです。

砂利道なので他の車が石を跳ね上げる可能性は低いです。子ども達が石投げをして遊んでいる姿が目撃されていたので、もしかしたらそれが当たったのかもしれません。いずれにしてもハッキリしないので泣き寝入りです。
ディーラーで修理の見積もりを取ったら6万円弱…

クォーターガラスの交換は自分で修理するにはかなり大変みたいです。う〜ん、どうすっかなぁ。
それはそうと、日曜日に名人二人と和歌山に釣りに行ってきました。釣果はなかなか良く、コロダイ、イサキ、カワハギ、アイゴ(毒針があります)、シロサバフグです。

そのうちアイゴとシロサバフグは名人が持って帰り、他をもらいました。頑張って3枚におろしお刺身にして食べましたが、僕は魚を捌きすぎて食べる気が無くなり、臭いだけでお腹いっぱいになってしまいました


上からイサキ、カワハギ、コロダイ
イサキとコロダイは同じイサキの仲間ですが、刺身にすると味が違います。家族はカワハギが美味しかったそうです。これだけの量をほぼ3人でペロっと食べてしまいました。
釣りは楽しいけど1回行ったら1万円は飛ぶので、頻繁には行けませんね。
それだけあればスーパーで…略 と思った方はぽちっとなお願いします。

にほんブログ村