わが家にはナイトが2人いて常にさくらママと子ども達を守っています。

先日のことですが、ガス屋さんが警報器を交換に来ました。
外から少しでも変な音がすると、つくしが反応します。


リビングにガス屋さんが入ってしまうと、つくしは大人しくなりますが、代わりにさくらが動きます。

さくらママの動きに合わせて常にさくらママの足もとに寄り添い、オスワリしながらニラミをきかせます。

やられる前に阻止しろよ
これを見たガス屋さんは、
「頼もしいワンちゃんですねぇ〜」
と感心していたそうです。
ちゃんと飼い主を守ろうという姿勢があるんですね。大したモンだ。
ホントはさくら自身が怖かったんじゃないの〜?って思った方はぽちっとなお願いします。

にほんブログ村