家族で散歩していると、大抵僕がさくらのリードを持って先頭をぐんぐん歩いていきます。
だけどある程度進むと突然さくらがピタっと立ち止まって後ろを振り返ります。

他の家族と離れると心配みたいで動きません。特にさくらママと離れるのはイヤなようで、何度も何度も振り返ります。
この辺の行動がさくらママのハートを鷲掴みにしているのでしょう。俺には真似できねぇなぁw

さくらママが見えると猛ダッシュ

うれしそうだなぁ
一眼レフのAF機能が調子悪いので、他のレンズに交換して試し撮りしてみました。



普通通りピントが合います。AFの速度もいつも通りです。ということはレンズに問題があるのでしょうか。一度レンズメーカーに問い合わせてみようかなぁ。
どこの家でもママが一番なんだよ、と思われた方はぽちっとなお願いします。

にほんブログ村