いつも一緒に行ってる釣りの師匠から昨日釣った魚を分けていただきました。大物ばかり大漁だったそうです。チキショー

もらった魚はコレ!

コロダイが3匹(うち一番でかいのが50cmオーバー!)、赤いのがオキナヒメジ、毒のないフグのシロサバフグです。
魚を捌くのは嫌いじゃないけど、背ビレなどに指が刺さるのがイヤなんだよなぁ。特にウロコを取るときに何度も刺さって痛い。ウロコ取りの道具が売られてるけど飛び散るから専らペットボトルのキャップを使っています。だから余計に刺さりやすいのです。
そんな時にホームセンターで良いものを見つけました。それはコレ!

水産加工用のゴム手袋です
これはチョーいいです。魚を持っても滑らないし、ウロコを取っていても刺さりにくくて痛くならないし、何より指が魚臭くならない!もっと早く気づいていれば良かったよ〜。
だけど素人が5匹もの魚をおろすのは大変でした。2時間以上かかっちゃいました。そのうち2匹のコロダイは三枚におろした後、冷凍保存です。

頑張って刺身にしました
これだけあれば流石に残しちゃうかなと思ったのですが刺身大好きなさくらママと子供たちがペロっと平らげてしまいました。よく食うなぁ。もちろんワンコ共にも少しだけお裾分け。
シロサバフグはもみじおろしで食べたら激ウマでした。ご馳走様でした。
へぇ便利なゴム手袋があるんやねと思われた方はぽちっとなお願いします。

にほんブログ村
僕ちゃん「この記事だと、さくらぼーんじゃなくて、さかなぼーんやね

って、誰がうまいこと言えと…
