今日はお盆休みの最終日です。ホントはゆっくりしたかったけど忙しい子供たちが珍しく揃って休みだったのでプールに行くことになりました。さくらママは相変わらずお留守番です。
東条湖おもちゃ王国のアカプルコか、六甲アイランドのデカパトスにしようと思ったのですが、ただでさえ人気のプールで人が多いのにお盆休みともなれば超絶芋洗い状態らしいので、さくらパパの権限でパス!
穴場的な、いつものグリーンピア三木へ行ってきました。ここは安いんですよね。JAFの会員証を提示したら3人で2,000円でしたよ。
10時前に到着すると駐車場からのシャトルバスでは結構な人が並んでましたけど、プールに着くとさほどでもありませんでした。
空いているうちに子供たちはウォータースライダーに何度も滑りに行ってました。

楽しそうやね
僕はその間、持って行ってた本をひたすら読んでました。曇っていたから過ごしやすかったです。
ここは持ち込みOKなので、途中で買ったおにぎりで昼食をすませ、僕も少しだけ泳ぎました…というより人をかき分けて歩いたって感じ。

飛んでる?
昼くらいからかなり混雑してきましたけど、お盆休みじゃ仕方ないですね。それでも休める場所を確保できるから、他の人気プールよりは全然マシだと思われます。

結構人が増えました
14時頃には撤収しましたけど、このプールは家族連れがほとんどで、男親だけってのは少なかったです。子供たちがちょっと可哀相だったかな。
明日から仕事かぁ〜ってテンション下がった人はwぽちっとなお願いします。

にほんブログ村