土曜日に釣りへ行ってきました。
サバとカツオの入れ食いで結構な量を釣ることが出来ました。
んがっ、
青魚は痛むのが早いので、すぐに捌いてハラワタを取り出さねばなりません。ナイフを取り出して、鞘から抜いた瞬間、左手の薬指が鞘の上あったせいで指の腹をスパっと切ってしまいました。
痛みを我慢して血をダラダラ流しながら頑張って魚を何匹も捌いた後、パカッと開いた傷口を見た瞬間、血の気が引きました…。
血だらけの傷口を見ると卒倒しそうになって気分悪くなり、動けなくなっちゃいました。
しばらく横になっていると気分もマシになってきて回復しましたが、いつもと同じです。体質なのか、何なのか…トホホ。
その日は泊まりで、翌日家に帰ってから大量の魚を3枚におろしました。とは言っても青魚が多くて刺身に出来るのは少しだけでしたが。

ベラ、シロサバフグ、コロダイとカツオ
カツオのタタキは釣ってから2日経っているので、ちょっと怖かったんですが家族全員食っても平気でしたw
翌日の今日はサバの塩焼き。スーパーに売っている魚よりも小降りでしたが美味しかったです。

僕たちも食べたいニャー
傷に弱いって面倒な体質やねぇと思われた方はぽちっとなお願いします。

にほんブログ村