さくらパパです。
最近、週末には息子とキャッチボールをすることが多いです。
ピッチャーとホームベースまでの距離は小学生だと16mに決められているので、その距離で練習をしたいのですが普通のメジャーは短いので正確な距離を測ることが出来ません。
そこでネットで安いレーザー距離計を買っちゃいました。

確か特価で3,000円くらい
これは簡単に正確な距離を測れます。便利です。
ただ、レーザーは非常に危険で目に当て続けると失明の危険もあるため子供だけでは使わせないようにしなければいけません。
それからもう一つ。ピッチングをしていたら球速を測りたくなります。ですがスピードガンは安い物でも2万円近くするので手が出ません。
スピード計測できる硬球が3,000円くらいで売られていますが電池交換出来ないので切れたら終わりです。
近所のバッティングセンターにもスピードガンを置いているところはないため、ネットで安い物を探していたら、ありました。

プロギア スピード測定器 NEW RED EYES POCKET
これはゴルフのスウィングスピードを測定する機械なのですが、バッティングスピードや球速も測ることが出来ます。値段は6,800円ほどで、ポイント使ったので6,000円もかかりませんでした。

色んな機能があります
キャッチャーの後ろに三脚を使ってこの装置を固定します。早速これで息子の球速を測ったところ、最高で70kmでした。
ここは大人との違いを見せつけなければと思い、自分も投げてみたところ、なんと74km…。
息子とほとんど変わりませんでした。しかも自分が小学生の時に測った時は68kmだったので、全く進歩がありませんでした。
まぁこれで息子が少しでもやる気を起こしてくれたらいいや。
にほんブログ村