前回から6年間使用したので、よくもった方だと思います。
Panasonicの同じ形式を探したら75から80にバッテリー容量が増えていました。
バッテリー固定金具を外していたら、またもや錆でボルトが折れてしまいました…。
さすがに固定金具がないと危険なので放置するわけにもいきません。ネジ抜きの工具を買ってきましたが、ボルトが固くてねじ込むのは無理でした。
仕方ないのでステンレス用ドリルビットを使い、折れた部分に当てて穴を開け、ボルトとナットで取り付けました。
穴開けがマジで大変でしたよ。

こんな感じ

なんとか交換できました
バッテリーは80B24Lです。
長く車に乗っていると錆が出てこういうことが増えますね…。

にほんブログ村