ま夜中の秘密のトレーニングでダイエットに成功したみゅ〜です。
いつもさくらの悩みなんかをきいてくれますが
今日はめずらしくみゅ〜から打ち明け話があるそうです。
どした、どした?(・−・)?
ハムスターの性別は産まれてすぐでは判断しにくいそうです。
わが家に来たときはたぶん女の子...ってコトでした。
今日、みゅ〜をなにげなく見ていたら。。。ね(´∀`∩
だけどこれっぽちのことって
『ふ〜ん』ですませられちゃうから
あちらの世界は平和でいいです。
これがもしさくねぇねやぼくちゃんのコトだったら
かる〜く家族会議でもしなくちゃならないとこです。
ま、こちらの世界でも『ふ〜ん』ですませてもいいのかもしれないけどね。
(*´U`*)
まだ子どもたちが小さいので正式な家族会議?って
したことないですけど
第1回の議題がこういうのだったらちょっとイヤかも
あ、かといって
とかいうのもナシね!(^〜^;)

にほんブログ村
そぅか。「私」じゃなく「僕」だったのねん。
家はオカメインコがずっと「メス」だと信じてたのにどうやら「オス」でした。その他、セキセイインコも「メス」だと思ってたら「オス」でした。
どの子も雛から飼っていたのですが、ショップの店員さんに聞いたら
「雛は雌雄の区別がつかないから安いんですよ」
と言ってました。
まあ、そこのショップだけかもしれませんが、納得しちゃいました。
ボダちゃんの多頭飼い!憧れますね。
ボダちゃんじゃなくても、小さい子をもう一頭迎えたいかも♪
「オス」を「メス」と思って「メス」を「オス」だと思ってました。
亭主関白だと思ってたのに実はカカア天下!(゚ロ゚)
うまいぐあいに両方ともが間違ってくれてたので
かわいいヒナを2羽産んでくれましたけどね。
ハムもインコも「オス」でも「メス」でもかまわないけど
名前を呼ぶときちょっと違和感がw
もしセキセイインコがわが家にきたら。。。
さくらイタズラしちゃうかなぁ(´∪`*)
つきこ家に近々ワンコが登場するとみた!w
『かも〜』って言い出したらつきこさん
行動がはやそうです(笑)