今日から年末年始の休みに入ったので神戸空港へ釣りに行ってきました。
神戸空港の釣り場は柵が設けられており、子どもでも安心して釣りを楽しむことが出来ます。ただ、駐車場とトイレが遠いので不便な部分もあります。

さすがに冬の釣りは寒いです。簡単なサビキ釣りでも冬だと余り釣れません。

神戸空港は沖合にあり、遮る建物が無いために風が強いです。だから余計に寒い・・・。

さくらも一緒に行ったけどつまらなそうです。
最初に釣ったのは一緒に行ったゆず兄ちゃん。

この魚は何だろう?
写メ撮ってメールでよく知っている人に聞いてみたら、形はキジハタ(アコウ)だけど、それなら赤い斑点があるとのこと。そんな斑点は無かったので帰ってから調べてみたらカサゴでした。
続いてルアーでメバリングをしていたさくらパパにヒット!

メバルげっと
暇そうなさくらが話しかけてるようです。



風も強くなってきたので退散です。結局釣果はこの2匹だけでした。
メバルは煮ても焼いても美味しい魚なのでもうちょっと釣りたいですね。基本は夜釣りだから夜に行かないとなぁ。
ずいぶん怒りっぽいメバルやね、と思った方はぽちっとなお願いします。

にほんブログ村
モフ家は正月に神戸空港から帰ります。
さすがに、釣りはしていきませんが(ノ∀`)
魚の写真から
このストーリーを作るとは
凄いです(゚∀゚ )
海釣りいいですね。寒そうですがw
風邪をひかないように次回もおさかなゲットだぜw
港神戸には釣り場はたくさんあるのですが、さすがにあのドス黒い色を見たら釣った魚を食べる気が起きません。
神戸空港まで行けば海の色もかなり綺麗になりますから結構利用しています。子供に安全ですしね。
撮った写真を見ていると、なんだかさくらでマンガを作りたくなるんです。自分でも笑えますw
僕が文章を書くとどうしてもお堅くなってしまってダメですね。さくらママのようにキーホルダーがいちごを食べたり、ドーナツと会話したりwとか、なかなかそんな発想が浮かびません。
とは言え、ほのぼの感と言っていただいて嬉しいです。頑張って4コマストーリー考えますw