今日は建国記念の日で祝日です。
建国記念の日って初代天皇である神武天皇が即位した日なんだそうです。紀元前660年のことなので今から2600年以上前に日本という国は出来たんですね。

これは世界一長い歴史を持った国家で、2番目のデンマークが1000年ちょっとだから倍以上ということになります。すげぇな日本。
話しは全然変わりますが、近所にペットショップが出来たので行ってきました。
そこには珍しくボーダーコリーの男の子がいました。
ブリーダー情報を見ると・・・愛知県の山本さん。
よく分からんブリーダーならともかく、これってあの有名なYファですよね。カラー切れってことで値段も11万円とかなり安かったです。店員さんに弟としてどうですかって言われて勢いで連れて帰りそうになりました。

さくらママは隣にいたバーニーズマウンテンドッグに目が釘付け。こちらも格安の99,800円。どちらも可愛い過ぎ。でっかい庭と高収入と大量の時間があれば買ってただろうなぁw
ぼくちゃんはかなり復調しました。まだ胃の調子が完全ではありませんが熱も下がり、元気になっています。薬も飲まずに丸2日寝ていて自然治癒するんだから子どもは回復が本当に早いですね。
子犬って目の毒だよなぁって思った方はぽちっとなお願いします。

にほんブログ村
ペットショップは目の毒です。
でもそういう有名なブリーダーさんからでも
ショップに流れる子、いるんですね〜
バーニーズ、わかります・・・
連れて帰りそうになりますよね〜(笑)
そこのブリーダーさんは
ペットショップには絶対出さないと言っていますが
実際いろんな場所で目撃情報がありますね。
ボーダーを飼ったら
それ以上の大きさの犬は
なんとかなりそうな気がします(笑)
ボーダー以上の大きさになると
逆に運動量が減っていくような気もしますし♪
家に日の丸掲げたらドン引きされちゃうかなぁw
夫婦揃ってデカイ犬が好きで、しかもお互いにバーニーズ大好き。あのホワホワの毛を撫でながら優しい目で見られると思わず誘拐して帰りそうになります。
いやいや、僕じゃないですよ、さくらの弟としてどうですか?ってことです。
僕だと息子としてどうですか?って感じでしょw
もうボーダーの子犬を見ているとその場所から離れられません。じーっと見つめていると絶対店員さんに捕まります。いいカモが来たと思われるんでしょうねw
もしかして違う方かなぁなんて思ったんですが、ボーダーのブリーダーって少ないですもんね。さくらはペットショップでしたが、次はブリーダーから直接買いたいです。
バーニーズがあの巨体でワッホワッホして遊んでいるのを見るとたまらなく可愛く感じます。以前ドッグランでさくらも遊んでもらっていたのでボーダーとも仲良くできそうです。だけど室内飼い出来るのかなぁw
もう、抱いた瞬間「自分のもの!」みたいなオーラが出てたかと思います。
バーニーも可愛いですよね。
ちょうど寒いですし、布団にちょうどいいと思います。後は抜け毛を我慢すればなんとかおうちの中でも行けるのでは?
(床とかものすごく傷付きそうですねw)
大型ならラフコリーが飼ってみたいな〜。(トライカラーの)
抱っこはダメでしょう、抱っこは。
僕ならそのままダッシュして逃げちゃいますよ。
ボーダーもバーニーズも可愛いですよねぇ。
特に子犬はずっと見てても飽きないです。
ラフコリーかぁ、ラッシー見てたけどストーリーなんて全然覚えてないです。あの大きさからシェルティー作っちゃうなんて人間のエゴは恐ろしいです。