何を思ったのか子供たちが捕まえたトカゲを飼い始めました。
僕も子どもの頃はトカゲを捕まえて遊んでましたが飼おうとは思わなかったなぁ。

名前はトカトカです

ダンゴ虫を食べるかな?

上に見える卵は順調に大きくなっています
真ん中はビー玉です。下の卵はたぶんダメでしょう。
玄関に植えてあるラベンダーにミツバチがいました。イチゴ狩りの時にもビニールハウスの中で飛んでますけど小さくて可愛いですよね。


子どもは好奇心の塊やねと思われた方はぽちっとなお願いします。

にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
去年、もらったマムシをペットボトルに入れて飼っていました(娘が)
トカゲも良く友達と捕まえたといってましたが、
飼わないようです。
可愛いですよね。目が。
爬虫類は良いけど、餌になる虫が大の苦手なので(私が)
ならば飼って貰いたくは無いですがw
(鳥の餌も時々虫なのが辛い・・・)
爬虫類も昆虫も昔は全然平気で触っていたのに
今はちょっと躊躇してしまいます。
あれだけ遊んでいたのに不思議だなぁ。
トカゲの卵は順調に大きくなっているので
孵化するのが楽しみですね。
だけど同じ子どもを見るならボダ子見たい…。