さくらが初めて泳いだときはアップアップしてたんですが、何度か泳いでいるうちに上手になってきました。全然水を怖がらないからいいですね。
対するつくしは水が怖いみたいで川に入ろうとしません。だけど本人的には上達したいと思っているようで、川から上がってもひたすら練習しています。さくらには出来ない芸当です。
ジャックラッセルテリアってすごいのか?
こんなことするのはつくしだけかと思いきや、みんなやってるみたいですね。小型犬は持ち上げることが出来るからわかるけど、ボーダーコリーみたいな中型犬でも持ち上げたらやるのだろうか。
犬の習性っておもしろいよねと思った方はぽちっとなお願いします。

にほんブログ村
いい感じの足ですね。そのまま水に浮かべたらいけそうな感じですがw
アルは泳げないので、泳げるさくらちゃんがうらやましいです(ドボンだけはするんですけどね)
涼しそうな川でいいですね〜。
うちの方は天候が不順で川遊びがちょっとできないので、アル蔵は堀遊び専門です。
面白いでしょう。なんであんな動きを続けるんでしょうね。
水があると泳がないとダメだという本能でもあるのかなぁ。
あの川は以前のブログで書いた徳島に車中泊に行ったときの川です。
動画にモザイク入れる方法が分からなかったのでアップ
出来なかったんです。
アルくんも泳げそうなところに行けば上手に犬かきしそうだけどなぁ。