僕は飼ったことがなかったから分からなかったんですが、猫ってホントによく毛づくろいしますね。
だけど奥さん曰く、こむぎはまだ少ない方らしいです。
毛づくろいには最適だそうですが、あのクシのような棘が付いた舌で顔をベロベロなめられると痛い痛い。
面倒見が良いのか何なのか知りませんが、こむぎはつくしに対しても毛づくろいをしてあげています。

愛情表現なんですかね?
つくしも気持ちよさそうです
だけど噛み付かれるのは嫌みたいw

さくらに対しては絶対やりませんが…
男同士のこむぎとつくしは…アーッ!っと思われた方はぽちっとなお願いします。

にほんブログ村
シルは猫パンチはくれても、アルに毛繕いはしません。
一緒にシンクロして寝ていても、シルがアルの尻尾に
コッソリ顎を乗せてるくらいです。
仲が悪いわけでもないんですけど、何故か犬と猫の一線が越えられないみたいです(^◇^;)
それにしても、つくぼんと小麦君の大きさがあまり変わりませんね。
小麦君の成長にびっくりです(≧∇≦)
犬と猫ってここまで仲良く出来るんだなぁと
感心しています。さくらは一緒に遊びたいみたい
なんですが、ただ動く瞬間を狙って追いかけ回して
いるだけですw
つくしみたいに上手に遊べないですね。
こむぎはムクムク大きくなって体重差がほとんど
なくなっちゃいました。まぁおデブちんにならなければ
いいかな。
さくらママは平気みたいですが、僕は猫のウンチの
臭いに悶絶していますw
なんであんなに臭いんでしょうね。
甲乙つけがたいくらいです(≧∇≦)
そ、それはアルくんのウンチが臭いのか
シル嬢のウンチが大したこと無いのか…。
ウチはダントツでこむぎです。飛び抜けてますw