もうすぐさくらの誕生日。
そのころにはしばらくお休みしていたブログを
また書こうかななんて思っていたのですが、
さくらの誕生日が近づくにつれてなんだか気分がもやもやします。
だんなさんのも子どもたちのも、もちろん自分のだって
誕生日はうれしい日なのに。
さくらは明日で5歳になります。
1年に1歳ずつ年をとるのは人も犬も変わらないはずなのに
その1歳の重みがちがう。

だから、あまりにも一緒にいられる時間が短いことを
イヤでも考えてしまうのです。
バースデイブルーってやつですかね?
(ないない、そんなコトバw)
明日はさくらのお誕生日本番。
ブルーな気持ちを吹っ切るために 『おいしい』 の力をかりて
心から 『おめでとう』 って言いたいと思います。ふふふ。


にほんブログ村
お尻の火事は鎮火しましたか?
明日はさくらちゃんの誕生日ですか。
後19分だw(ただ今23:41)
ママさんの気持ちよくわかります。
うちももう4歳なんで。
人間だったらまだまだなのに、動物の寿命は本当に短いですよね。誕生日がくると平均寿命より逆算してしまう自分がいます。我ながらアンポンタンだと思います。
誕生日って、生まれてきた子のお祝いをする日ではなくて、
産み育ててくれた親に感謝する日だと聞いたことがあります。
さくらちゃんのママわんちゃんに「さくらちゃんを生んでくれてありがとう。毎日とっても幸せです」って感謝してみてはどうでしょうか?
いずれくる別れの日がどうだかはわかりませんが、
それまでそのことをあまり考えずにさりげなくつき合っていきたいですね。
あ、後5分だ〜!
一足早く
さくらちゃん、誕生日おめでとう〜!
今年もさくら家にとって幸せを運ぶ存在であってくださいね
(^^)/
5歳でブルーになってたら、今後困りますよ〜。ルーシーなんて今年『大台』です(笑)。
犬は1日1日の単位で生きていると聞いたことが、あります。1日で運動の量、ご飯の量、大好きな人とのふれあいの量を考えると良いとか。さくらちゃんは、大好きなご家族と一緒にいるのが一番幸せなのだから、特別なことをしなくても、その生活を1日1日と続けてあげたら幸せなんだと思います。
ちなみに、ルーシーに「何がしたい?」と訊くと、必ず玄関先に行き、駐車場の方を見ます(笑)。メンドクサイので訊くのを止めました(爆)。
お久しぶりです!
あまりにも毎日をうまくこなせていないので
ブログをお休みしていました。
もうイヤになっちゃいますねw
誕生日をお祝いする気持ちよりもまず先のことを考えてしまうなんて...
とは思うのですがついつい考えてしまいますよね。
さくらの生みの親に感謝しつつ
あまり深く考えずやっていくしかないですね。
お祝いメッセージありがとうございます▼≧∀≦▼
お祝いメッセージありがとうございます!ヽ▼・∀・▼ノ
『大台』かあぁぁぁ
もうそんなコトバ聞いただけでブルってしまいます。
どんどん“ものぐさ"になっていくさくらを見ていると
年取ったのかなぁ、なんてw
ルーシーちゃんはお散歩の催促ですか?
若々しくっていいことです♪
自分のアンチエイジグにはまったく興味ありませんが
犬のアンチについてちょっと調べてみようかな。
愛犬の若返り法についていい情報お待ちしてます!(´∪`*)