掃出し窓のクレセント錠がロックをしたのにすぐに落ちてしまい、ちゃんと閉まらなくなったので修理しました。

ロックを上げて閉めたのに

ちょっとの振動で落ちてしまいます

上下にあるネジ蓋を外してボルトを外します

スプリングの片方が切れています
近くのホームセンターに行きましたが同じサイズのものは売っていませんでした。後日、他の店を探してこようと思いますが、応急処置です。

代わりに輪ゴムを

キャンプで汚れたのでシャンプーしました
輪ゴムでロックが落ちなくなったので、このままでも良さそうですけど輪ゴムはすぐに劣化するからやはりスプリングにしなきゃダメですね。
色んな部分が壊れるんやねと思われた方はぽちっとなお願いします。

にほんブログ村
家なら即取り換えですねw
これ、工賃と部品代で頼んだらいくらでしょうか。
業者に頼んだつもり貯金とかしたら
いつかバイクが楽に買えるかもしれませんね(≧▽≦)
(何年かかるか保証しかねますがw)
友達のお家も夫婦でDIYが得意だから羨ましいです。
私は確実に分解して終わりそう〜( ;∀;)
どうでしょうね、取り替えてもそんなに高くない
かもしれませんね。
取り敢えず何でも分解しないと気が済まないので…
と言うか貧乏性が当たり前になって自然とそうして
しまうw
そうそう貯金ですよ。今500円玉で10万円貯まる
貯金箱に貯金してます。まだ5分の1程度かなぁ。
何年かかるか分かりませんね。