今日は出勤日だったんですが、塗装計画の先が心配で有給をとりました。
ほぼ1回目の塗装は終わったので今日は2回目です。
いやぁ、雨樋の塗装はムズイわ。どうしても色ムラが出来てしまいます。

遠目からだと綺麗なんだけどなぁ

近くだとこんな感じ
大変だったのはバルコニーのルーフ上にある雨樋でした。
このルーフはパネル抑えがネジ式じゃなくてはめ込み式なので無理に取ろうとするとパネルが割れる恐れがあります。
なので外さないで雨樋を塗ることにしましたが、当然屋根の上から下を覗き込むようにしなければなりません。

結構大変でした

さくらが心配そうに覗いています
何とか今日一日で破風板・鼻隠し・雨樋を塗り終えました。あと塗装は軒天を残すのみです。明日中には終わらせねば。
だけど塗装の後は一番大変なシーリング作業が残ってるんだよねぇ…

にほんブログ村