日曜日に壊れたエアコンですが、木曜日にようやく新エアコンが付きました。
量販店で買って設置してもらえば、安い工賃で請け負った下請け業者が数をこなすために雑な取り付けをするパターンが多いです。
それがイヤなのでネットで取り付け業者を探して依頼しました。エアコン購入先とは別です。
古いエアコンの取り外しと処分費、新エアコンの設置と配線の2m延長、5kw以上の追加料金、化粧カバーは今のヤツを流用してもらい、工賃3万円でした。かなり安いです。
工事業者は親切な方で、一人作業でしたけど大変丁寧でした。およそ2時間で終了。

快適〜よく冷えます

猫は暑さに強いよね〜

短毛だからちょっとはマシかな

毛むくじゃらにはエアコン無しは辛いわな
買ったのは三菱重工のビーバーエアコンです。56kwタイプで一番安いヤツを選んで約90,000円でした。旧エアコンは20万円以上する超省エネタイプだったので、どれくらい電気代が上がることやら…。
しかしエアコンが無い生活って辛いですね。わが家は2Fリビングなので暑さが半端ないです。ワンコはエアコンのある寝室に避難させましたが、クソ暑い中、リビング横にある和室で妻と娘は寝ていました。根性だなぁ。

にほんブログ村
うちのリビングは1階ですが
確かに2階は暑いです。
1階にいて『暑い…。』と思っても
2階に行ってから戻ると、
『1階涼し〜』となります。
うちは田舎で、川のほとりで、
多分街中よりは涼しいのだろうと思うのですが、
寝室にしかエアコンがないので、
LDK にいるのは結構きついです。
ワンコたちもエアコンをつけると
自然とそこに移動しますね〜。
この夏、お互い元気で乗り切れますように!
これだけ暑いとエアコンなしではキツすぎますね。
特に2Fにワンコをあげると熱中症になりそうで
できないです。
1FのLDKでもきついですか。
最近の暑さは半端無いですもんね。
僕が子供の頃は気温33度くらいで猛暑って感じ
でしたけど今は平気で35度越えますよね。
いずれにしてもエアコンの有り難みが
イヤと言うほど味わえましたw