勘違いから僕は参加しませんでしたが、今日は息子の所属する野球団で卒団式がありました。
小学校1年生から始めた野球。全然出来なかったけど、6年かけて少しずつ覚えていきました。

小学校1年生

3年生

5年生

今日で卒業です

涙、涙の卒団式。ママもよく頑張りました。
僕も行きたかったなぁ。

にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
6年間やり遂げたのはすごいと思います。
そしてサポートのパパさんママさんのお陰ですね。
にぃに中学行っても野球頑張ってね。
野球じゃ無くても、打ち込める何かに出会えると良いですね。
小学校卒業かー。そして中学校も卒業で、親はダブル卒業とダブル入学で大忙しですね。
さくら家の皆様、体調崩さないようにね(^∇^)
ありがとうございます。
いつも書いてますが、子どもの成長って
あっと言う間ですね。
野球始めて6年経ったとは思えないくらい
時間が速く過ぎました。
さくらママは習い始めの時からずっと二人三脚で
付き添ってきたので感慨もひとしおだったと思います。
僕は最初の頃は応援にも行事にも参加せず、ずっと
誘われていたのに断っていました。
5年生くらいで試合を見に行き、その面白さにハマり
ましたが、もっと早くから見に行けば良かったと
後悔しましたね。
中学に入っても野球をやるようですが、さすがに
さくにぃにとは呼べない年齢になっちゃいますね。
さくねぇねと、さくにぃには、いつの間にか
お姉ちゃんとお兄ちゃんに変化してしまいました。
ちょっと寂しいなぁ。