わが家のエスティマは10万qほど走行してまして、そろそろプラグ交換の時期になってきました。
本当はもっと早めに交換した方が良いようですね。
5月の車検でどうせ言われるだろうから、その前に交換してやりました。

エアホース周辺が邪魔なので取り外します

取り込み口を止めていた錆びたボルトが折れちゃいました…
どうすっかなぁ、ネジザウルスで取れるかなぁ

エアーエレメントです、きったねぇ
邪魔なエアーダクト周辺の留め具を全て外します。

コイルを留めているボルトを外してゆっくり引っこ抜きます

新旧プラグです
古いプラグはかなりヘタってますね。

エアーエレメントも新品に交換
結局折れたボルトは工具がないのでそのままにしています。もう一つ留めてるから実用上は問題なし。
プラグを交換した感想ですが不快なエンジンの振動が無くなり、不安定だったアイドリングがかなり安定しました。
また加速もスムーズで力強くなりました。毎日乗っているとかなりの変化に気付きます。変わるもんだなぁ。
今回はプラグ4本とプラグレンチ、エアーエレメントで6,000円くらいでした。
今度はモコを交換しよっと。

にほんブログ村
今過去ログ一気読みしてきました。
お姉ちゃんスマホ買ってもらってよかったね!
いいアプリいっぱいあるので是非勉強に役立ててね(あ、そんなつもりは・・・?)
そして、癒されたくなったらさくらちゃんに抱き着いてください。
ニャンコやワンコは本当にいやしてくれますよねぇ。
いちご狩りとか20年以上前に行きました。沢山は食べなかったのですが、大きくておいしかったです。
私はこの春休み中プラネタリウムへ行きました。
小学生の頃行ったきりでしたが、面白かったです、夜仕事終わりに空を見ながら帰るのがいつもよりたのしくなりました。
おすすめですよ(≧▽≦)
新年度になって皆新しい環境で頑張っていることと思います。時々ガス抜きしながらのんびり行きましょう〜!
相変わらず工賃節約しまくってます。
だけどお金が貯まりません。何故だ〜(T_T)
娘はスマホを手に入れてから、ず〜っと遊んでます。
若けぇヤツは依存症?っていうくらい触ってますね。
何がそんなに面白いんだか…。オッサンには理解不可能です。
ホント、辛い時は抱きついてますよ。
癒されるよなぁ。さくらがいて良かった〜って
思います。
プラネタリウムですか。僕も小学生の頃はよく
行ったなぁ。もう何十年行ってないんだろう。
だけど楽しいのは分かります。
久しぶりに行ってみようかなぁ。
ガスが溜まりまくってガス抜きが追いつきませんw